マニュアルモータスタータ

完全なモータ保護コンセプト

マニュアルモータスターターは、モータブレーカーとも呼ばれ、ブレーカーとサーマルリレーを一体化したものです。
主に、モータを手動でON/OFFするために使用され、短絡、過負荷、欠相に対する保護を提供します。マニュアルモータスタータは、コストとスペースを節約し、短絡状態では数ミリ秒以内にモータをオフにすることを可能にします。スターターの組み合わせは、コンタクタと一緒にセットアップされ、ネジ端子またはプッシュインスプリング端子を利用できます。

主な利点

  • MS1xxおよびMO1xxシリーズの主要アクセサリ(補助接点、信号接点、シャントトリップ、不足電圧リリース)を統一化

  • コンパクトなデザイン
  • ABBのコンタクタシリーズに完全にマッチした効率的な計画と設置が可能
  • シンプルな接続方法により、電気的、機械的に接続し、直入れ始動器を構築可能
  • モータを保護することで機械のダウンタイムを減らし、トラブルシューティングを減らし、メンテナンス費用を削減することができます。
  • ABBのプッシュイン端子は、ユニークで高速、簡単で信頼性の高い接続を提供します。

主な特長

  • 手動制御/短絡電流および過負荷保護
  • 過負荷保護と瞬時トリップ保護表示のための調整可能な電流設定
  • 断路機能
  • 温度補償機能搭載
  • 不足電圧リリースまたはシャントトリップによるリモートコントロール
  • 短絡遮断容量Icsは100kAまで。

サポート或いは製品の購買情報をお探しですか?

ハイライト【英語】

関連製品

製品・資料【英語】

  • お問い合わせ

    ご質問内容などをご入力の上、お送りください。 担当者より折り返しご連絡いたします。

    お問い合わせ
Select region / language